Pocket

今は秋。

まだ青もみじが残りますが、少しずつ色づいて、来月には美しい、真っ赤に燃える風景が京都の町を彩ります。日本の四季は色とりどりの風景に富み、私たちを楽しませてくれます。桜もそうですが、この季節、競うように行われているのが、紅葉のライトアップ。幻想的な風景で、私たちを楽しませてくれます。
私の住む関西にも、そんな美しい紅葉を楽しませてくれる名所が沢山あります。ここ2、3年で紅葉のライトアップを行う寺院も増えてきました。ライトアップでは、昼間の風景とはまた違う独特の雰囲気を楽しませてくれます。
今回は、そんなライトアップで浮かび上がる美しい紅葉の名所をいくつかご紹介したいと思います。

清水寺

清水寺は京都でも1、2を争う有名なお寺。京阪線、「清水五条駅」から徒歩25分ほどの距離にあり、京都駅や阪急・京阪の四条駅からはバスでアクセスすることが出来ます。
音羽山清水寺の開創は778年。現代から遡ること約1200年前。大きな慈悲を象徴する観音さまの霊場として、古くから庶民に開かれ幅広い層から親しまれてきました。古い史書や文学のなかでも、多くの人々が清水寺参詣を楽しむ様子が描かれています。春には桜、秋には紅葉の名所としても名高く、清水の舞台の下にある錦雲渓と呼ばれる渓谷では、秋には枝を絡ませたカエデの木々が見事に紅葉します。

(出典:清水寺ホームページ)

見頃の時期 11月下旬~12月上旬
主な紅葉樹種 モミジ、サクラ、カエデ
夜の特別拝観 : 2018年11月17日(土)~12月2日(日) 時間 :17時30分~ 21時00分(受付終了) 拝観料 : 大人400円 小・中学生200円 成就院庭園 : 大人600円 小・中学生300円

<アクセス>
阪急電鉄 河原町駅(四条河原町)、京阪電鉄 祇園四条駅から
京都市交通局(市バス)207系統・東福寺・九条車庫ゆきで清水道下車、徒歩10分

京阪バス83・85・87・88系統などで、清水道または五条坂下車、徒歩10分
京阪電鉄 清水五条駅から約徒歩25分

京阪電鉄 七条駅から
京都市交通局(市バス)206系統・東
・清水寺には駐車場はないので、近隣のパーキングを利用してください。

青蓮院

青蓮院は日本天台宗の祖最澄(伝教大師)が比叡山延暦寺を開くにあたって、山頂に僧侶の住坊を幾つも作りましたが、その一つの「青蓮坊」が青蓮院の名前の起源であると伝えられています。青蓮院のライトアップは春と秋に行われていますが、このライトアップの光とは「ご本尊の熾盛光如来」を表しており、光の化身のその化身の不動明王(国宝青不動明王を祀る)も炎の光を背負っておられ、光との関係が大変深い院なのです。
大小1,000の照明器具による芸術的なレベルの高めた景観照明で演出されており、貴品と格調高い池泉廻遊式庭園や、境内全域が浮かび上がります。ライトアップされた庭園を直接散策することもできます。

(出典:関西・近畿地区 ライトアップされる綺麗な紅葉の名所)
見頃の時期 11月下旬~12月上旬
主な紅葉樹種 モミジ、カエデ
開催期間 2017年10月26日(金)~12月2日(日)
開催時間 18:00~22:00(21:30受付終了) ※昼夜入れ替え制となっております。
拝観料金 個人:大人800円 小中高生400円 団体(30名以上):大人700円 小中高生300円
寺院団体(10名以上)700円

<アクセス>
京都市営バス5・46・100系統 「神宮道」下車 徒歩3分
地下鉄東西線 「東山駅」下車 徒歩5分
円山公園から徒歩10分 知恩院北隣   ※門前の大楠が目印です

高台寺

高台寺は豊臣秀吉の菩提を弔うため、正室・北政所ねねが創建したお寺です。 庭園や重要文化財の霊屋・開山堂など、400年前の姿を残しています。東山を借景にした小堀遠州作の庭園(名勝・史跡)も見ごたえがあります。紅葉時は、臥龍池に色づいた木々が水面に映え美しいな景観を作り出しています。

(出典:京都高台寺・秋の特別拝観ライトアップ!)

(出典:関西・近畿地区 ライトアップされる綺麗な紅葉の名所)

高台寺のライトアップはプロジェクトマッピングなどの光のアートの演出が有名です。お寺とプロジェクトマッピングの融合とは斬新な試みですね!

見頃の時期 11月中旬~12月上旬
主な紅葉樹種 モミジ、カエデなど
料金 拝観大人600円、中・高校生250円

期間:平成29年10月22日(土)~12月9日(日)
拝観時間:午前9時~午後10時(日没後ライトアップ/午後9時30分受付終了)

<アクセス>
京都駅から 約20分
京阪 祇園四条駅から 約10分
阪急河原町駅から 約15分  (市バス+徒歩5分)

山王総本宮日吉大社

山王総本宮日吉大社は滋賀県は大津市、比叡山の麓にある全国の日吉大社の総本宮です。約13万坪の広大な境内には、東西両本宮を中心に多くの社殿が点在。また、日吉大社は滋賀県屈指の紅葉名所として知られており、境内には3000本のもみじやカエデの木があり、一斉に紅葉する様子はまさに圧巻、大変美しいものです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

(出典:日吉大社ホームページ)

見頃の時期 11月中旬~12月上旬
主な紅葉樹種 カエデ
料金 拝観300円 時間 9時~16時30分
駐車場 あり/50台
ライトアップ 時間: 17時~20時30分

<アクセス>
最寄り駅 JR湖西線 比叡山坂本駅(徒歩20分)
京阪石山坂本線 坂本駅(徒歩10分)
※JR比叡山坂本駅前にはタクシー・バス乗り場があります。
(湖西線は京都駅からの路線で、京都駅より比叡山坂本駅までの所要時間は20分ほど)

勝尾寺

大阪にも紅葉の名所はありますが、寺社仏閣の名所は京都や奈良ほどは多くはありません。大阪にある有名寺院は都心にあることが多いからかもしれません。しかし、この勝尾寺は、大阪でも北摂の箕面市に鎮座するお寺で大阪人から親しまれた存在です。京都や大阪の都心の紅葉とは異なり、8万坪もの境内の紅葉が一望できる名所です。

(出典:勝尾寺ホームページ)

見頃の時期 11月中旬~下旬
主な紅葉樹種 モミジ、イロハカエデ、イチョウ
料金 拝観大人400円、小人300円  時間8~17時(土曜は~17時30分、日曜、祝日は~18時)
休み 無休
駐車場 あり/350台

開催時期:11月初旬から11月30日までの土日祝
時間:日没から19:30(閉門)

<アクセス>
北大阪急行 千里中央駅から 約20分
阪急 北千里駅から 約15分
阪急 箕面駅から 約15分
大阪モノレール 彩都西駅から 約10分

まとめ

毎年、温暖化の影響で紅葉の時期が少しずつ遅れてきており、12月に入っても初旬であればまだまだ紅葉が楽しめるようになってきました。こうして調べてみると、私が住む関西でも紅葉が美しいところは沢山あり、まだまだご紹介したい場所も沢山あります。ライトアップの紅葉はまた昼間の風景とは違った美しさを見せてくれるのではないでしょうか?また、昨今は高台寺や青蓮院のように、光のアートを取り入れた趣向を凝らしたライトアップも出てきています。今年の秋はぜひ、一味違った紅葉の風景を見に行かれてはいかがでしょうか?