Pocket

秋も深まり、今は紅葉が真っ盛りの季節。もうすぐ寒い冬がやってきます。

日本は豊かな四季があるのでどの季節も美しい風景を見せてくれますが、冬には冬の美しさがあります。冬に欠かせないものは雪。雪はすべてを覆いつくして私たちが普段見る景色を一変させてくれます。
私のサイトでは、関西を中心に寺社仏閣の素晴らしさをお伝えしているのですが、それぞれの季節で見せてくれる様々な風景もお伝えしたいと思っています。そこで、今回は、冬にこそ訪れたい、雪景色がとても美しい神社・仏閣をご紹介したいと思います。もちろん、それぞれの神社・お寺はパワースポットにもなっていますよ!

日吉大社

今回は私の実家のある滋賀県からいくつか神社をご紹介します。実は滋賀にはパワースポットと呼べるようなスゴイ神社が存在します!
まず最初一つ目は滋賀県大津市にある日吉大社。日吉大社は紅葉の名所としても有名で、境内には約3000本のもみじが美しく色づいた紅葉を見せてくれます。日吉大社は京都から見て裏鬼門に位置するので、方位の厄除けが一番有名です(方除)。その他にも小さな運気を短期間で大きく育ててくれる・出世運アップ・一発逆転のご利益があるとも言われています。日吉大社には神猿(まさるさん)と呼ばれる猿がいらっしゃいます。この猿は神様の使いで、いつの頃からか魔除けの象徴として大切に扱われるようになりました。「まさる」は「魔が去る」「勝る」に通じ、大変縁起のよいお猿さんです。

(出典:日吉大社 写真館)

<アクセス>
・JR湖西線 比叡山坂本駅(徒歩20分)(湖西線は京都駅からの路線で、京都駅より比叡山坂本駅までの所要時間は20分ほどです)
・京阪石山坂本線 坂本駅(徒歩10分) ※JR比叡山坂本駅前にはタクシー・バス乗り場あり

大阪、京都方面から京阪電車ご利用の方
・三条京阪駅から地下鉄東西線、大津線にて浜大津駅乗り換え、石山坂本線坂本方面の終点駅
・三条京阪駅からおおよそ40分

湖東方面からお越しの方
・JR東海道線で石山駅までお越し頂き、京阪電車京阪石山駅から坂本駅へ
・JR東海道線で山科駅までお越し頂き、湖西線乗り換えで比叡山坂本駅へ

唐崎神社

唐崎神社は日吉大社の摂社の一つです。琵琶湖西岸に位置し、境内は滋賀県指定史跡になっています。日吉大社の社伝によると、舒明天皇6年(633年)、琴御館宇志丸宿禰がこの地に居住し「唐崎」と名附けたといい、祭神はその宇志丸宿禰の妻となっています。当社は持統天皇11年(697年)に創建されたと伝えられ、かつては「女別当社」と呼ばれ、婦人病に霊験ありとして広く信仰を集めました。

唐崎神社の境内には、宇志丸宿禰が植えたのに始まるとされる「唐崎の松」があります。境内から琵琶湖を背景に唐崎の松を描いた歌川広重の「唐崎の夜雨」で知られており、近江八景にも選ばれています。最近では、漫画「曇天に笑う(どんてんにわらう)」のモデルとなった神社としても注目を集めています。

(出典:LINEトラベル!)

”お多賀さん”として親しまれる多賀大社

多賀大社(たがたいしゃ)は、滋賀県犬上郡多賀町多賀にある神社です。 伊邪那岐命(イザナギ)・伊邪那美命(イザナミ)の2柱を祀り、古くから「お多賀さん」として親しまれてきました。 また、神仏習合の中世期には「多賀大明神」としても信仰を集めました。 地元の人々にとても親しまれている神社で、私の子供たちもこちらで七五三をさせて頂きました。

ご利益は「延命長寿・縁結び・厄除け」。鎌倉時代から江戸時代にかけては、武家や民衆にも信仰が広まり、多賀大社の分祀社は全国239社を数えます。四季の風景も美しく、春のしだれ桜、秋の奥書院の紅葉なども見事で、近辺には彦根城や湖東三山、琵琶湖などの名所にも恵まれ、年間約170万人が訪れます。

<アクセス>
◆名神彦根I.C.から10分
◆名神 湖東三山スマートI.C.から15分
◆JR彦根駅乗り換え 近江鉄道「多賀大社前」駅下車 徒歩10分


天空の杜、太郎坊宮

太郎坊宮は滋賀県でも知る人ぞ知るパワースポットです。空中参道もあり、頂上からの景色はスリル満点!太郎坊宮は標高350mの赤神山(太郎坊山)に建つ神社です。
赤神山は、大昔から「神様の山」「天狗が住む山」「修験道修行の霊山」とされてきました。この天狗は修験者の守護神となっており、今でも銅像があるほど神社の守護神となっています。本殿前にある夫婦岩は、神の神通力によって開かれたと伝えられ、悪心のある者が間を通ると挟まれると言われています!なお、山の中腹までは自動車で登って頂くことができます(大型バスの通行も可能です)。

 (本当に山の中腹に鎮座しています。(出典:滋賀県東近江市(能登川地区)故郷の町おこし)太郎坊宮のご利益は勝運・厄除・開運・商売繁盛に御利益。お守りは「勝」守りが有名です。

こちらが夫婦岩。隙間はとても狭くなっています。太郎坊宮 境内図

<アクセス>
・電車の場合
JR東海道本線(琵琶湖線)近江八幡駅 もしくは 米原駅乗り換え                        近江鉄道 八日市駅下車 タクシー10分 または太郎坊宮前駅下車 徒歩20分

・自動車の場合
名神高速道路八日市インターチェンジより 西へ10分 または国道8号線(友定町・西生来町各交差点)より 東へ15分
中腹駐車場(30台、祈祷所・お守り授与所あり)、御神田前駐車場(15台)、山麓駐車場(10台)

圧倒的な美しさを誇る金閣寺

今まで滋賀のパワースポットを紹介してきましたが、京都の雪景色の寺社仏閣として見逃せない場所をあと二つご消化します。一つ目は、何といっても金閣寺!正式名称は臨済宗相国寺派 北山鹿苑寺金閣(りんざいしゅうしょうこくじは きたやまろくおんじきんかく)です。1994年にはユネスコ世界遺産登録をされ、名実ともに日本・京都を代表する観光名所となりました。修学旅行生も数多く訪れ、その美しさはよく知られていますが、雪景色はまた格別で、その美しさは別格。雪が降ったらぜひとも金閣寺を見に訪れたいものです!

<アクセス>
京都駅 ↔ きぬかけの路
京都駅烏丸口ターミナルより、                                       「110」番か「205」番で金閣寺へ(約45分)、「26」番で仁和寺へ
金閣寺↔龍安寺↔仁和寺間は「59」番が15分おきに運行。歩いての散策もお薦めです。


雪のライトアップはここだけ、貴船神社

最後にご紹介するのは、京都でも屈指のパワースポット、鞍馬山に位置する貴船神社です。貴船神社は山奥にあるので、夏でも地上と気温差が2~5度あり、大変涼しいことでも知られています。また、桜の季節、青もみじ、紅葉と様々な美しい風景を(ライトアップも!)見せてくれるのですが、貴船神社はなんと、雪が降った当日に雪景色のライトアップを行ってくれます。雪景色のライトアップは関西でも貴船神社しかないでしょうね。

この有名な石段は、雪が積もると足場も悪くなるので冬場は昇るのが大変ですが、一見の価値はありそうです! (出典:KYOTO Design)

< アクセス>

■最寄り駅:叡山電車「貴船口」駅
※貴船口駅下車、京都バスに乗り換え「貴船」下車
※貴船口駅から徒歩の場合は約30分(2km)です

■最寄りのバス停:京都バス(33番)「貴船」
※貴船下車、貴船神社までは徒歩約5分です

まとめ

今回は雪景色が美しい関西の寺社仏閣とのことで、滋賀の湖東方面を中心に雪景色が美しい神社をご紹介してきました。琵琶湖のある滋賀県は関西圏では雪が多く降る雪国として知られており、湖西の方では比良山というスキーができる場所もあるほどです。また、京都の金閣寺や貴船神社も雪景色として有名ですが、そのほかにもまたまだ美しい神社は沢山あります。寒い季節になりますが、ぜひ、神社やお寺の美しい雪景色を見に、お出かけされてみて下さいね!