Pocket

仕事運を授けて下さる神様はいつだって私たちの味方。

前回は大都会東京を中心とした、仕事運、出世運UPの神様をご紹介しました。さすがに世界の中心でもある大都会の東京には、仕事運を強力にバックアップしてくれそうなすごいツワモノが沢山いらっしゃいます。

でも、私が住むここ、関西にも力強く出世や仕事運を応援してくれる神様はおられます(もちろん、関西だけではなく全国にいらっしゃるとは思いますが。。)。関西の仕事運の神様は、東京のような都会の中にあるというよりも、自然豊かな土地におわす神さまも多いです。関西の仕事運にご利益のある神様は、また東京とは違った雰囲気の神様たちです。

今回は、関東に続いて、仕事運、出世運のご利益で有名な関西の神様をご紹介しますので、ぜひ初詣で行ってみてください!

大阪人ならだれでも知っている住吉大社!

まず、最初にご紹介するのは大阪人ならその名を知らない人はいないぐらいの 「住吉大社」です。住吉大社は大阪府大阪市住吉区住吉にある摂津国一宮の神社です。大阪湾の方角に西面して鎮座し、ご祭神は海の神である筒男三神と神功皇后。古くは古墳時代から外交上の要港の住吉津・難波津と関係しており、航海の神・港の神として祀られてきました。

一番有名なのは航海安全の神様としての顔ですが、住吉大社はその他にも商売繁盛、安産や縁結びのご利益もあります。住吉大社は大阪では初詣に訪れる人が一番多く、神事に由来する弓や相撲の神様でもあることから、仕事運・商売運を高めたい人も多く参拝に来られます。

(住吉大社HP) 住吉大社の角鳥居

<アクセス>
南海本線「住吉大社駅」から東へ徒歩3分
南海高野線「住吉東駅」から西へ5分
阪堺線(路面電車)「住吉鳥居駅」から徒歩すぐ                                      住吉大社ホームページ

奈良の代表的な神社、大神神社

奈良県桜井市の三輪(みわ)に鎮座する大神神社(おおみわじんじゃ)は関西ではその神秘性からとても有名です。「古事記」や「日本書記」には日本最古の神社として描かれています。また、大神神社にはご神体がなく、本殿の背後にそびえ立つ三輪山がご神体となっています。かつては禁足地(入ってはいけない地)でしたが、今は所定の手続きを踏めば入山も許されています。

ご祭神は大物主大神(おおものぬしのおおかみ)で、国造りの神様として有名です。農業、工業、商業などの産業開発、 方除、治病、造酒、製薬、禁厭、交通、航海、縁結びなど、ほとんどすべてのご利益があります。また、仕事運のアップ、金運がよくなる、立身出世なども有名です。

(CC: Saigen jiro)


(CC: Saigen jiro)  大鳥居の背後から臨むご神体、三輪山

<アクセス>
JR桜井線(万葉まほろば線)三輪駅より、徒歩5分
JR桜井線・近鉄大阪線 桜井駅 北口2番乗り場より、シャトルバス約20分          大神神社ホームページ


石上神宮

石上神宮(いそのかみじんぐう)は奈良県は天理市にある、日本最古とも言われる古い歴史を誇る神社で、参拝すると運がよくなるパワースポットとしても有名です。大和盆地の中央東寄り、龍王山の西の麓、布留山の北西麓の高台に鎮座しており、境内は常緑樹に囲まれ、北方には布留川が流れ、自然豊かな緑に取り囲まれています。

石上神社のご祭神は布都御魂大神(ふつのみたまのおおかみ)、布留御魂大神(ふるのみたまのおおかみ)、布都斯魂大神(ふつしみたまのおおかみ)の3祭神。宇摩志麻治命(うましまじのみこと)、五十瓊敷命(いにしきのみこと)、白河天皇(しらかわてんのう)、市川臣命(いちかわおみのみこと)が配祀神(はいしいん)となっています。

石上神宮は何といっても「起死回生」のご利益で有名です!これは、その昔神武天皇が石上神宮の主祭神である「布都御魂大神」の霊力によって生き返ったという説話にちななむもの、この話から、起死回生、仕事でピンチの時に挽回してくれる、成功をおさめる、運がよくなることができると言われるようになりました。

お参りすると、仕事上でのピンチがあったときに助けて頂けるかもしれませんね。

(CC: Zeter 114514)

(CC: Saigen jiro)

<アクセス>
・大阪からは、近鉄奈良線「大阪難波」駅より奈良行(快速急行・急行)に乗車約35分、「大和西大寺」駅で乗換。天理行に乗車約20分、「天理」駅で下車。
・京都からは、近鉄京都線「京都」駅より天理行(急行)に乗車約60分、「天理」駅で下車。
・神戸からは、阪神なんば線「三宮」駅より奈良行(快速急行)に乗車約70分、近鉄奈良線「大和西大寺」駅で乗換。天理行に乗車約20分、「天理」駅で下車。

天理駅から徒歩で30分、タクシーなら約10分、バスなら奈良交通バス苣原行き乗車、「石上神宮前」下車7分、徒歩5分。バスは時刻を予め調べていった方がいいでしょう。
石上神宮ホームページ

サムライジャパンの守り神!熊野本宮大社

「熊野」は、和歌山県南部から三重県南部の地域で、熊野本宮大社は熊野三山(熊野本宮大社、熊野那智大社、熊野速玉大社)のうちの一つとなっています。この三つの神社へお参りする道が熊野古道と呼ばれるもの。

熊野古道は世界遺産として登録されており、世界中から人が訪れるパワースポットとして大変有名になりました。また、熊野本宮大社の三本足の八咫烏は日本サッカー協会のシンボルにもなっており、サムライジャパンのユニホームにも描かれています。

熊野本宮大社のご祭神は家津美御子大神(スサノオノミコト)。古代本宮の地に神が降臨したといわれており、崇神天皇65年(紀元前33年)に三本の川の中州にあたる聖地、大斎原に社殿が建てられました。

奈良時代には神の中に仏教も取り入れられ、平安時代には、皇族や貴族の間に熊野信仰が広まりました。皇族、貴族が住んでいる京都から熊野古道を通って上皇や女院の一行が何度も参拝に来られていましたが、室町以降は、男女のや身分の別を問わず、沢山の人が参拝に訪れるようになりました。

熊野本宮大社のご利益は「大願成就」です。起死回生から大逆転の強力なパワーがあるため、かなり思い切ったこともかなってしまうとのこと!仕事での立身出世、商売の成功を願う人にとても人気があります。初詣に訪れて、前年からの起死回生で開運を願うと人が多いのでしょう。

私も熊野本宮大社は訪れたことがありますが、熊野本宮大社から少し離れたところにある “大斎原” という大鳥居はものすごいオーラを放っていました。人里離れた遠い場所にでも多くの人が参拝に訪れるのは、何かしら惹きつけるものがあるからと感じざるを得ませんね。

(CC: Saigen jiro)  熊野本宮大社前の大鳥居 旗には八咫烏が描かれています。

(CC: Saigen jiro)    本殿からは少し離れたところにある大斎原。こちらも参拝されることをお薦めします)
<アクセス>
JR紀勢本線「新宮駅」からバス(熊野交通)1時間20分

熊雄本宮大社ホームページ

天狗も見え隠れする、鞍馬寺

最後にもう一つ、強力な神様を紹介します。それは、あの、源義経のエピソードでも有名な鞍馬寺。鞍馬寺は京都の山奥、鞍馬山というところに鎮座しています。鞍馬山を抜けていくと貴船神社に通じるので、ハイキングコースとしてもお勧めです。

この鞍馬山を登って山頂の鞍馬山まで行き、そこから貴船神社へと抜ける道にも沢山のパワースポットがあります。この山は源義経こと牛若丸が就業をしたことで有名な場所。貴船神社へと通じる道には魔王堂や義経堂もあり、また貴船神社も水の神様を祀った素晴らしい神社なのでお薦めです。

鞍馬山は650万年前に金星から地球に降り立ったとされる護法魔王尊(サナト・クマーラ)が祀られています。魔王は後に天狗となり、幼少の牛若丸(源義経)に剣術を教えたといわれています。

鞍馬山の金堂前には六芒星の金剛床が貼られています。これもパワーのうちの一つ?平安末期には、鞍馬山には比叡山にも劣らない僧兵が存在していました。また、源義経の就業のエピソードや、戦国時代には武田信玄、豊臣秀吉、徳川家康などの武将がしきりに戦勝祈願を行っていたこと、豊臣秀頼が由岐神社拝殿を再建したとの話残っていることからも、鞍馬山は勝負運を授けてくれる神様としての信仰も篤かったと思います。

山全体にパワーが満ちているので、行ってみると自分の中にもパワーが満ちてくるのが感じられますよ。

(CC: Nakou Oronain)    金堂前の六芒星の床。人によってはパワーを感じるとか。


(出典:鞍馬街道伝説の道、木の根道を行く)
貴船神社へ抜ける道途中にある木の根道。ここのパワーが満ちています。義経の修行の場。

<アクセス>
叡山電鉄「鞍馬駅」に向かう最寄駅、
叡山電鉄「出町柳駅」へのアクセス

・ 京阪電車: 終点、出町柳駅から叡山電車で「鞍馬駅」(30分)
・ 阪急電車: 河原町駅で下車、 四条大橋を渡り、京阪電車「祇園四条駅」から 終点「出町柳  駅」下車、叡山電車で「鞍馬駅」へ
・ 地下鉄: 東西線 「三条京阪駅」で下車、京阪電車の「三条駅」から「出町柳駅」叡山電車で「鞍馬駅」または地下鉄「京都駅」から烏丸線「国際会館駅」下車、京都バス・鞍馬温泉行き「鞍馬」下車(25分)
・JR京都駅から電車: JR奈良線、東福寺駅で下車、京阪電車「東福寺駅」から「出町柳駅」下車、叡山電車で「鞍馬駅」へ あるいは地下鉄「京都駅」から烏丸線「国際会館駅」下車、 京都バス、鞍馬温泉行、「鞍馬」下車(25分)
・JR京都駅からバス:京都バス「17系統・大原ゆき」から出町柳駅前下車、叡山電車「鞍馬駅」へ○京都市バス「4系統・上賀茂神社ゆき」に乗車、出町柳駅前(30分)下車、叡山電車「鞍馬駅」へ
Kurama Temple Home Page

まとめ

さて、今回は関西での仕事運・出世運UPで有名な神社・お寺をご紹介してきました。関東のような都会の真ん中にある神社は住吉大社ぐらいで、関西でのご利益のある神社は、ほとんどが自然豊かな環境の中に鎮座していると言えるでしょう。

でも、各々が仕事運UPにつながるエピソードもあったりと、お参りすればご利益が頂けるのは間違いないと思います!ぜひ、初詣でこれらの神社にお参りされてはいかがでしょうか?