Pocket

こんにちは!Riruruです。

世の中のコロナ禍は続いています。
今年前半、5月には非常事態宣言まで出て、その時は私達は自粛して「お家にいること」しかできませんでした。私はこのサイトでは神社やお寺の参拝の素晴らしさについて語ってきましたが、今年の前半はお参りもままなりませんでした。

でも、神社やお寺が私達日本人にとっては大切な心のよりどころであることに変わりはありません。今年も後半に入り、三密の状態を避けながらのお参りも少しずつできるようになってきましたが、では、それならこんな時に最適なお参り方法はないのか?と考えてみました。

遠くへ行けない時は氏神さまへ

不要不急の外出の自粛が叫ばれている今ですが、でも、神社にはお参りしたい。そんな時にはどうやって神社に参拝すればいいのでしょう?

7月からGo To Travelキャンペーンが発売されて、旅行が推奨されたと思ったら11月に入り、また感染者が大幅に増加する事態になってきました。(Go Toキャンペーンは継続されるようですが)しかし、積極的に遠くへは行けない方もいらっしゃる今、まず一番に推奨できるのは自分が住んでいる地域にある氏神様にお参りに行くことです。

地域の神社であれば、そこまで有名な神社でなければ(有名な神社でも今は閉めているところもあるので)散歩がてらちょっとお参りすることはできますよね。私も近所の氏神様に折に触れてお参りに行っていますし、今日もお参りしてきました。
何を隠そう実は私は3月末に失職し、4~5月は失業していたのですが、その時は気分転換にジョギングがてら、よく、近所の氏神様に参拝に行っていました。参拝に一番適した時間は午前中。そのお陰か6月からは新しい仕事に就くことができました!

バーチャル参拝ができる神社もある

コロナが始まって以来、大好きな寺社仏閣への参拝もままならなくなりました。
神社やお寺も安全のために参拝そのものを取りやめてしまうところもあったぐらいです。
私も4月に大阪市内の有名な住吉大社にお参りに行きました。住吉大社は月の最初の
辰の日にある初辰参りが有名で、4月7日は初辰参りが開催されてにお参りに行くことはできたのですが、緊急事態宣言を鑑み、4月8日からは一時閉門されていました。

コロナウィルスの感染拡大が根建されるのせよ、参拝客の減少は神社にとっては
打撃も大きいかったと思います。しかしながら、神社の中にも祈りを捧げたい参拝客のために
色々な取り組みを行ってくれるところも出始めました。その典型がバーチャル参拝です。調べてみると、バーチャル参拝ができる神社は思いのほか沢山あることが分かりました。

では、バーチャル参拝ができる神社にはどんなところがあるのでしょうか?
私は関西在住ですが、関西でもバーチャル参拝できる神社・お寺があります。有名なところで言うと、”東大寺”はバーチャル参拝もできますし、お寺で行われている法要や行事などはライブ配信やリモート動画の視聴なども行っています。東大寺のバーチャル参拝は中々臨場感に富んでいて、実際の東大寺の様子をつぶさに伝えてくれています。私は実際に東大寺に行ったことがありますが、バーチャル参拝すると見覚えのある個所を沢山通り過ぎました。
⇒ 世界遺産 東大寺3D バーチャル参拝

その他、神社の様子をYouTube配信しているものもある

オンライン参拝(=バーチャル参拝)ですが、こちらを推奨しているところもあれば、そうでない神社・お寺もあります。私も心情的には実際にお参りに行ってこそ、神社の雰囲気も良く味わえるし、神様と対話して思いが伝わるのではないかと思います。しかし、現在、夏を過ぎてよりコロナウィルスの感染が拡大している現状下では、中々旅行がてらに遠くの地方への参拝はままなりません。

そんな時、もし、神社が自社サイトの中にバーチャル参拝のページを載せてくれていたら、その神社にお参りすることができます。もしくは神社の雰囲気を味わうことも可能です。以下はオンライン参拝が可能な神社。
・古式神道 桜神社
・愛宕神社(東京)
・小野照埼神社
・東林寺天満宮
・大大和神社
・東大寺

また、神社サイトにないものの、実際の神社を参拝した様子をYouTube配信してくれているものあります。

こちらの動画では、ひなた竜神ミュージシャンという方が、5つの神社を参拝した様子を動画で挙げておられます。
この動画では、岡山など遠方にあるものもあるので、色々な神社に行ってみたい方にはぜひお薦めだなと思いました。

授与品を郵送で取り寄せる

実際にお参りに行けなくても、授与品を郵送で取り寄せることは可能な神社・沢山あります。
特に、これから来る受験シーズンでは、多くの保護者の方達は受験に強い学問の神様へ参拝に行かれることでしょう。そんな時、実際に参拝に行けなくても、御守りや絵馬が郵送で購入できると大変心強いに違いありません!

ちなみに、受験に強い学問の神様として有名なのは、
・北野天満宮(京都府)
・太宰府天満宮(福岡県)
・防府天満宮(山口県)
の三つ。これらの神社は学問の神様と名高い菅原道真が祀られています。そして、これら三つの神社のどちらも郵送でのご祈祷・御守りなど授与品の郵送を受け付けてくれています。

今の季節ですと七五三の参拝がよく行われていますが、七五三は実際にお参りしなくてはならないと思います。
ただ、七五三もコロナの状況を鑑みて、対策として、時間制の予約を取っている神社も沢山あると思います。

まとめ

さて、今回は私が大好きな寺社仏閣へのお参りについて、自由な参拝が制限されている今、新しい参拝方法についてお話させて頂きました。
今月に入るまでは、Go to Travelキャンペーンなどで、少しでもお得に旅行がてらの参拝も計画していたのですが、残念ながら今はそれも少し無理な状況になってきました。
それでも、こんなコロナ禍の中でも、神社やお寺にお参りに行き、日本古来の神様や仏様と対話する気持ちは失いたくないと私は思っています。

私自身、ご紹介した方法などで、これからも寺社仏閣への参拝は続けていきたいと思います。
もう来月は12月!また、来年の初詣にふさわしい神社・お寺などもご紹介させて頂きたいと思います!